top of page

最新記事

すべて表示

福山市デニム工場との新たな挑戦

日本の職人や工場が正当な賃金と生活保障が無いまま、辞職したり倒産していく、、、。 40代になったいま、20代からお世話になってきた職人や工場でお付き合いのあるのは1割にも満たない。 海外生産・大量生産・安価なファストファッションの波にのまれたり、IT産業など物の無い=リスク...

InclusiveParade東京2022 終了ご報告

たくさんの方と過ごせた3日間でした。 初日はメインイベントのパレードもお天道様が見方をしてくれ、朝からの豪雨から開始10分前に雨が止み、見事開催されました 私もステッキアーティスト楓友子さんのステッキをついて参加させていただきました。...

自然と化学の共存

「弊社が環境問題のことについて発信しているのに、天然素材100%を使っていないのはなぜか?」 天然素材の方が環境や肌に良いと思っている人が未だ多いようですが、実はそうとも限らないのです。 理由は大きく分けて3つあります。 1、環境と労働への不可 ...

  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube
  • TikTok
  • Pinterest
  • Line

©2009 a.ladonna.LCC

bottom of page